2019/06/25 00:00
これは、私がTNCと出会う前、毎朝思っていたことです。
20代、30代と、オーストラリア大陸自転車横断、J-NETWORKキックボクシング プロライセンス取得など、いろいろなことに挑戦してきた私ですが、30代後半で腰痛に悩まされることに...
マッサージや鍼灸、カイロプラクティクなど、毎週のように施術を受けていましたが、“少し良くなっては痛くなる”を繰り返す日々。
20代、30代と、オーストラリア大陸自転車横断、J-NETWORKキックボクシング プロライセンス取得など、いろいろなことに挑戦してきた私ですが、30代後半で腰痛に悩まされることに...
マッサージや鍼灸、カイロプラクティクなど、毎週のように施術を受けていましたが、“少し良くなっては痛くなる”を繰り返す日々。
施術を受けて良くなってきてから、サッカーの試合に出ても、10分もすれば腰が痛くなりパフォーマンスがどんどん下がる…
そんな状況に、腰痛は年齢のせいで改善することはないのだと諦めかけていました。
そんなとき出会ったのが、トータルニューロコンディショニング(TNC)でした!!

TNCとは、神経科学を用いてパフォーマンスを高める「脳のコンディショニング」です!
腰痛と脳に何の関係が?と思われると思います。
私も正直なところ、はじめは怪しい…と半信半疑でした(笑)
私の腰痛は、脳からの指令が上手く伝達されていないことによって、本来動かしたい部分が上手く使えず、代償している他の部分に負荷がかかり痛みが出るという状態だったのです!
具体的には、自分では意識していませんでしたが常に右目で見る習慣ができあがっていて、無意識に頭が左を向いている状態だったため、右肩が前に出てしまい、その崩れた姿勢を無意識に起こそうとするために常に左側の腰に負担がかかっている状態でした。
今の私には、腰痛はありません。
若い頃と比べても引けとらないくらい動けます!
今、思いっきり運動ができるのは、TNCのおかげなのは間違いありません。
そんなマークスボードを使ったTNCというすばらしいメソッドを、なるべく多くの方に伝えていきたいと思っています!!
(メソッドについては、また後日ご紹介します)
-追伸-
実は、私がマークスボードとTNCから受けている恩恵は、腰痛改善だけではありません。
脳が活性化することにより、仕事の効率やモチベーション、メンタルヘルスの部分でも大きな恩恵を受けています。
腰痛と脳に何の関係が?と思われると思います。
私も正直なところ、はじめは怪しい…と半信半疑でした(笑)
私の腰痛は、脳からの指令が上手く伝達されていないことによって、本来動かしたい部分が上手く使えず、代償している他の部分に負荷がかかり痛みが出るという状態だったのです!
具体的には、自分では意識していませんでしたが常に右目で見る習慣ができあがっていて、無意識に頭が左を向いている状態だったため、右肩が前に出てしまい、その崩れた姿勢を無意識に起こそうとするために常に左側の腰に負担がかかっている状態でした。
今の私には、腰痛はありません。
若い頃と比べても引けとらないくらい動けます!
今、思いっきり運動ができるのは、TNCのおかげなのは間違いありません。
そんなマークスボードを使ったTNCというすばらしいメソッドを、なるべく多くの方に伝えていきたいと思っています!!
(メソッドについては、また後日ご紹介します)
-追伸-
実は、私がマークスボードとTNCから受けている恩恵は、腰痛改善だけではありません。
脳が活性化することにより、仕事の効率やモチベーション、メンタルヘルスの部分でも大きな恩恵を受けています。
毎日TNCを行うことがベースにあるのは間違いありません。
※マークスボードは、現在新素材にて開発中です。
販売可能になりましたら、FEEL GOODサイトにて販売させていただく予定です。
※画像のボードは私物で、サッカープロフェッショナルレフリー西村雄一さんのサイン入りです。
※トータルニューロコンディショニングとは、マークスライフサポート㈱の登録商標(商標登録出願中)です。